会社概要
有限会社押坂工業
設 立 日 1978年11月1日
資 本 金 700万円
代 表 押坂 雅裕
所 在 地 〒306-0204
茨城県古河市下大野1380-5
電 話 番 号 0280-92-3300
取引先銀行 常陽銀行 古河東支店
インボイス番号 T7050002024457
Email info@oshizaka.jp

事業内容
<通信販売業>
1.物販マーケティング
ネット通販で重要な「アクセス数の増加」「購買率」「SEO対策」などデータ分析のもとに販売率の向上に努め、売れ筋商品からニッチな商品まで日本の上質な製品を多くの方にご利用いただけるようマーケットノウハウを高めてまいります。
2.発送作業
仕入れ→検品→梱包→発送
受け取った方の笑顔を想像しながらひとつひとつ丁寧に手作業で梱包しています。
3.取扱いジャンル
文房具、キッチン用品、生活用品、工具類他さまざまな製品の取り扱いが可能です。販路拡大等のご相談も承ります。
4.顧客対応
ご縁あって出会えた方々に末永くお付き合いしていただけるよう誠意をもって対応致します。
<精密板金業>
50年以上の研鑽で培った技術を基に、ミクロン単位の公差にも対応する精密板金加工が可能です。
<不動産業>
事業者様向けに事務所、工場、倉庫の貸し出しを行っています。
企業理念
・日本のモノづくりに込められた想いを国内外に伝える懸け橋となり、お客様、パートナー企業様、
すべての関係者様に丁寧で細やかなサービスを提供してまいります。
・環境への配慮を常に念頭に置き、持続可能な未来の実現に向けて、責任ある事業運営を追及してまいります。
会社沿革
1963年 東京都品川区にて個人商店 押坂工業所(精密板金業)を開業
当時ではまだめずらしいコピー機やうどん製麺機等を製作
1970年 工場拡大のため茨城県古河市に移転
富士通株式会社様との取引を開始
1978年 有限会社押坂工業を設立
1985年 国際科学技術博覧会(科学万博-つくば’85)の「富士通パビリオン」に技術供給
2017年 事業者様向けに貸倉庫、貸事務所業を開始
2023年 ECプラットフォーム(Amazon他)を活用し通信販売業を開始
ACCESS
有限会社 押坂工業
電 車で
JR宇都宮線 古河駅から車で約10分
自動車で
圏央道 五霞ICから国道4号バイパス約15分